皆さんこんにちは!
ここ数日本を大量に購入しています。
電子書籍の流れがきてるのはわかってるんですがどうしても本棚をいっぱいにしたくなっちゃいますよね〜。
本は知識の泉。汲んでも汲んでもなくなりません(°▽°)
生きてるうちにどれだけの知識を得られるのか…
インプットも大事ですがアウトプットも大事ですよね! 反復することでより一層記憶に残ります。
なので読んで得た情報はここのブログにどんどん書いていきますね★
なのでこのブログを読んでたら本は買わなくてもいいかも!?
というわけで本日も相場解説していきます♡
1時間波動b波継続の可能性
昨日までb波完成の予想でシナリオ立てしていましたが、今現在まででドル円は揉み合い相場になっていますね。
ジグザグジグザグジグザグ…ともしかするとb波継続の可能性も出てきたので2つのシナリオを解説します!
①b波完成済のシナリオ
昨日の記事でも書いた通り、b波完成で現在c波の予想図です。
この予想で行けば現在c波内部3波目ですね!このまま1波目をぐんと突き抜ければこの予想でOKでしょう٩( ᐛ )و
②b波継続のシナリオ
現在揉み合いになっているので「もしかするとまだb波の途中で下げていくんじゃないか..?」と思ったのでもう1パターン予想を立てました。
a波の内部5波が衝撃波で、現在のb波の内部がその衝撃波の修正波となっている予想です。
b波の内部(黄色の線)を読み取っていくとちゃんとa波-b波で5-3の形になっていますね!
a波(黄色)をさらに下に抜けていくとコチラの予想に優位性が出てきます٩( ᐛ )و
まとめ
エントリーポイントは変わらず次の衝撃波のスタートなのでどちらの予想にせよ待ちの状態です!
気長に本でも読んで自宅待機するとします…
明日はエリオット波動の解説第2回目の記事をUPしますね!
それではまた明日♡
1日1クリック★いつも応援ありがとうございます(*´◒`*)