皆さんこんにちは!

 

♡全43ページ♡LINE@限定無料レポートはもうお読みになりましたか??

 

ぜひレビューをTwitterなどでシェアしてくださいね!

 

エリオット波動理論のことをびっしり書きましたが、無料なので文句はなしでお願いします笑笑

印刷するなり保存するなり、お好きなように活用してください★

 

第2弾もLINE登録者様限定で配布していくので、記載してほしい内容などありましたらメッセージくださいね!

もちろん質問等も受け付けております🙇‍♀️

 

それでは本日の相場を見ていきましょう٩( ᐛ )و

ドル円 4時間足

ドル円 4時間足チャート

エリオット波動

現在調整波aの段階である想定です!

 

黒ライン2-4チャネルにしっかり反応していますね。

 

ただ3波がチャネルに届いていないので、現在がまだ4波目であるというシナリオは拭いきれません。

 

そうなれば1波目まで下落せずに高値を更新してしまうので、ショートポジションの保有はリスクがあるでしょう。

 

サイクル理論でのボトム時間帯で決済を目処に、その他シグナルがでれば利確していきます★

 

サイクル理論

画像黄色の円がサイクル始点です。

 

4Hサイクル = 39本目

 

天井をいつつけても良い時間帯なので、今回の高値が天井想定でトレードしています。

レフトの形も残していますが、メジャーサイクル(日足、以下MC)はライトの形が濃厚なので、長期の保有はしないと思います★

ポンド円 4時間足

ポンド円 4時間足チャート

エリオット波動

ポンド円もドル円同様のシナリオです。

 

現在調整波aの段階だと踏んでいますが、こちらも3波がチャネルに届いていないので現在4波目の可能性も残しておきます。

 

シナリオは何パターンも用意し、リスクヘッジを怠らないようにしましょうね(°▽°)

サイクル理論

画像黄色の円がサイクル始点です。

 

4Hサイクル = 40本目

 

MCでは現在 16本目のカウントなので、4HサイクルもMCいつでも天井をつけても良い時間帯になっています!

MCは35〜45本程度で1サイクルを形成するので、もし4Hサイクルがこのまま下がるのであれば、メジャーサイクルも下落ということになり、残り15日以上は下落を続けるというシナリオが出来上がるので、ショートはかなりの利益が乗りそうですね♪

 

ただMCはまだ高値を更新しそうな雰囲気もあるので、とりあえず4Hサイクルでのボトムの時間帯あたりで確実に利益は残して利確しながら、4Hサイクルの次のサイクルが高値を更新しなさそうであればMCボトム時間帯まで保有しておくといいでしょう★

まとめ

クロス円は各通貨基本的にボトム時間帯(今週末)までは売りの戦略です!

 

しかしクロス円はここ最近の4Hサイクルがカウントしづらかったので、カウント間違い・修正には敏感に対応していきますよ!

 

▼ 現在のポジションはこちら ▼

 

ショートオンリーでオールブルーですが、半分は決済して確実に利益を残しておきます♪

そうすると、今朝の決済と合わせてすでに30万円以上の利益になっているので心に余裕を持ってトレードができ、さらに大きな利益を生むことができるからですよ★

 

▼ 今朝のポジションはこちら ▼

 

今日はドル円とポンド円を解説しました٩( ᐛ )و

明日、チャートの動き次第で豪円(一番ややこしい動きしてくれてた)ユーロ円と各通貨解説できればと思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

それではまた明日♡

1日1クリック★いつも応援ありがとうございます(*´◒`*)

ブログランキング・にほんブログ村へえりかのブログは何位?→FXトレード日記ランキング

エリオット波動特別コンテンツを"LINE@限定"で配信予定

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事