皆さんこんにちは!
お盆はいかがお過ごしでしたか?
このご時世実家にも帰れず、私は読書三昧でした★
今日読み終えたのはこの本٩( ᐛ )و
内容的には…
・ゴールや目的が定まっているものであれば機械が最短最速でこなしてくれるけど、特にゴールのないものって人間にしかできないよね。
つまり合理的なものはロボットに任せて、非合理的なこと(芸術や遊びや趣味)は人間がやればいいんじゃないの?
とか!
・人口70億分の1として特別な存在になるために頑張るんじゃなくて、ニッチな場所で頑張ればそのスペシャリストとして70億人の中でも戦えるのでは?
個人を伸ばすことよりまずはどこで戦うかを決めよう。
(レッドオーシャンは避けて、ブルーオーシャンを探してつくる)
等々…。
新時代、今の新しい技術のなかでどう生きていくかをくわしく書いてました!
FXの世界でも完全無欠のEA(自動売買ツール)が早く出てきて欲しいです。笑
(※えりかのEAももうすぐ完成しそうです!!)
しかし知識人や偉い人たちの言うことってやはり同じですね★
“身体を適度に動かそう”などは、どの業界のトップの人たちも口を揃えて言っています!
勝ち組の人たちの習慣は共通しているものが多くあるので、まずはそう言うところから真似していろんな知識を頭に入れておいてあらゆるシナリオを想定しながらどんな環境にも柔軟に対応できるようになれば、今の環境・現状から頭ひとつ飛び出るのでは!?
まずは「TTP」、徹(T)底(T)的にパクる(P)ことから始めましょう♪
それでは本日の相場を見ていきましょう!
この記事で分かること
ポンド円 4時間足
ポンド円 4時間足チャート
エリオット波動
現在水色のライン、修正波の想定です。
引き続きチャネルには反応していて、一つ上の波動である日足波道でも一応5波完成のラインまでは上がってきています。
クロス円は長期ではずっと変わらずショート目線です★
ポイントをしっかりブレイクしてくるか?
やはりここを一つの指標としてトレードしていきたいですね٩( ᐛ )و
サイクル理論
画像黄色の円がサイクル始点です。
4Hサイクル = 38本目
MC = 41本目
PC = 23本目
クロス円のスイングポジション仕込みは終わっているので、あとはいい加減ボトムに向かってダウントレンドを形成して欲しいです♪
MCがボトム時間帯に入ってからもうパンパンになっているので、整合性を合わせてくださ〜い!!笑
もちろんMC新サイクルのシナリオも考えておいてくださいね。
ポンド円では7本目?でカウントができます!
相場に、と言うかこの世に絶対はないので、本命シナリオが崩れた時どのシナリオに行くか&痛手をどれだけ軽く済ませるか(損切りポイントの設定)と言うことは常に頭に入れておきましょう★
えりかの完全無料のFXオンラインサロンに参加済みの方で、入金がまだの方はお早めにお願い致します!
(入金予定の方はメッセージをください♪)
入金報告された方から順番に招待させていただきますのでエントリー配信していきます★
それではまた明日♡
1日1クリック★いつも応援ありがとうございます(*´◒`*)