皆さんこんにちは!
週明けは大きな窓もあけずスタートです♪
窓に関しては下の記事でも書いているので気になる人は読んでみてください!
▶︎窓について
さて、新しい首相も決まりいろいろな政策もはじまっていきますね!
為替には政治も影響して来るのがリアルです。
サイクル理論などはそれをも汲み取る手法なんであまり関係ありませんが、あらゆる側面から相場を読み取って波に乗っていくテクニックは必要ですよ!
毎年アメリカの大統領選の年は年末に向かってドル円は上がっていくのですが今年はどうでしょう。
ぶっちゃけ長期サイクルで見ると為替はかなり弱い相場になってくる予想ですが….。
それはこれからのお楽しみですね!
まずは本日の相場を見ていきましょう٩( ᐛ )و
この記事で分かること
ユーロ円 4時間足
ユーロ円4時間足チャート
エリオット波動
現在修正C波(緑の点線)の想定です!
すでに修正波が終わって推進波に移行している可能性もありますが、ボトム時間帯に変わりはありません。
ポジションを持っている人は利確、ロングを狙いたい人は新規エントリーの準備に入りましょう★
サイクル理論
画像黄色の円がサイクル始点です。
4Hサイクル = 84本目 or 2本目
MC = 27本目
PC = 22本目
MCベースで安値を結構更新してくれていますが、まだボトム確定とまではいきません!
もう1サイクル4Hサイクルが出来上がってからボトムでもいいんじゃないかな?と思っていますよ♪
PCも下落トレンドのシナリオ通り大きく下がってくれています!
クロス円は相変わらず売り目線変わらず、MC・PCボトムをしっかり取れるようカウントと見極めしていきましょうね★
最近はまた新しい読者さんが増えてきて、質問が結構来るのですがLINE@にていつでも受け付けているので遠慮なくメッセージくださいね♡
それではまた明日♡
1日1クリック★いつも応援ありがとうございます(*´◒`*)