皆さんこんにちは!
早速ですが、今週のFXはいかがでしたか?
稼げてますか?今年の収支はどうですか?
FXで負けている9割の人間になっていませんか?
FXにおいて勝ち続けているのは1割の人間と言われていますね!
ということは”少数派”だということです。
では少数派はなにをしているか?
誰もやらないことをするのです★
その一つとして、脳の性質と「逆」の行動。つまり本能に逆らった行動をすることがあげられます!
戦う相手は自分自身の「脳みそ」なんですよ♪
人間の脳みそって「早く快楽(利益)を確定したがって、痛み(損失)を後伸ばしにしてしまおう」
という行動を取らせようとするので、それをコントロールする術が必要になると考えています。
相場と戦うというより、自分の脳みそと対話するのが主になるので、自分との戦いなのかなって思います…。
多くの人間はどういう動機で行動するのか?
これは「プロスペクト理論」という理論で言われてることですが、人間の動機付けの基本は「痛みを避けて、快楽を得る」なんですね。
これはマーケティングなんかでも導入されています!
売れる商品は「痛みを避けて快楽を得られるような作り」になっているので身の回りの商品を見てみると面白いですよ!
これを理解している人たちはそれを「利用して」どんな分野でも利益をあげられるわけです★
イコールFXとか株でもこれは同じで、多くの人は「痛みを避けて、快楽を得る」という行動パターンを取るんです。
これは脳みそに人間が生き残るためにインプットされた本能の一つですね。
痛みである損失は避けようとする=遅い損きりになり、逆に快楽=利益確定だからそれを早くしたがるわけです。
この通りに投資すると確率の収束が起こり、「コツコツドカン」になるんですね。
この本能のままトレードすると、損失は先延ばして青天井→「損大」
利益はすぐに確定→「利小」になりますよね?
トレードで稼ぐには利益を大きくして、損失を小さくする必要があります。
そもそも人間本来の性質とは逆の事をしないと稼げないのが「投資」というわけです。
90%以上の人が勝てないのはここに原因があるんですね!
この週末を利用して、今一度自分の脳と会話して来週からのトレードに活かしていきましょうね♡