この記事で分かること
ポンド円 4時間足
ポンド円4時間足チャート
エリオット波動・サイクル理論
皆さんこんにちは!
週明け、日本は祝日ですが市場はスタートしています★
窓は特になし。
今週も生き残りましょうね!!笑
画像黄色の円がサイクル始点です。
4Hサイクル = 14本目 or 40本目
MC = 17本目
シナリオはふたつです♪
緑のライン or ピンクのライン!
前回のポンド円記事では
“すぐしたの横黒ラインを突き抜けてくれればそのまま下がっていく=売りエントリーで問題ないのではないでしょうか”
と書きましたが、突き抜けませんでしたね。
こうなったらこうする。というふうに予め決めておくと気が楽ですね!
だって「そうならなければそうしない」だけなので。笑
しかしMCも4HCでも上値は重そうです!
どちらのシナリオにせよMCはレフトトランスレーションと見ているのはは変わりませんよ!
なので4Hサイクルもこのまま下落していくんじゃないかと思っています。(138.86を超えないと言う意味で)
超えたら超えたでシナリオは変わりますが(4Hサイクルにおいて)中期で見るとクロス円はまだまだ下目線で大丈夫そうです!
4Hサイクルは1日で6本増えていくので、ピンクのシナリオであれば今週末あたりでボトムをつけるなど動きがありそうです♪
今週の経済指標でいうと、米:7-9月期 四半期実質国内総生産(GDP)などが11/25に控えているのでそこでうごきがあると分かりやすいですね★