相場解説

ユーロ円日足チャートです。

※★がサイクルのスタート地点

メジャーサイクルは 画像緑のライン 11 日目です◎

メジャーサイクルは35日〜45日で1サイクルを形成するので、スタートしたばかりですね。

 

上ヒゲも出ており、相場としては上昇が弱い感じ…

ラインも意識しながら、高値の 127.23 と安値(サイクルスタート地点)の 125.707 に注目していきます◎

 

4Hサイクルは 画像水色の点線 第①4Hサイクル 58 本目です。

こちらはボトムの時間帯に突入しようというところなので、ボトムへ向かう下落の波を取りに行くことができますね!

 

そして最後にプライマリーサイクル(週足サイクル)ですが、こちらも新サイクルスタートしているシナリオで進めています!

現在 11 本目で、プライマリーサイクルは1サイクルを25週〜35週前後で形成するのでボトムの時間帯ではありません。

なので中長期では上昇の可能性が見えてきます。

時間足は複数見て整合性を高めていきましょうね!

 

戦略は特に変わりませんが、年末は無理なエントリーは絶対に避けましょう!

 

それではまた明日♡

1日1クリック★いつも応援ありがとうございます(*´◒`*)

ブログランキング・にほんブログ村へえりかのブログは何位?→FXトレード日記ランキング

エリオット波動特別コンテンツを"LINE@限定"で配信予定

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事