皆さんこんにちは!

 

週明けに加えて今日から2月のスタートですね!

今週は重要な経済指標がいくつかあるので、月初だからといって気合入りすぎて空回りしないようにしましょう!

相場解説

ドル円

メジャーサイクル : 19日目

4Hサイクル : 43本目

日足

※★がサイクルのスタート地点

メジャーサイクルは 19 日目です◎

メジャーサイクルは35日〜45日で1サイクルを形成するので、天井を意識し始めなければならないです。

ドル円はずっと高値切り下げ続き、レフトトランスレーションのサイクルが続いていましたがトレンドラインを現在一時的にブレイクしている形になります。

 

ここからさらに高値更新して天井をつけにいき、ダウントレンド続きの波を転換させるかが注目ポイントになりますね!

 

逆にすでに天井をつけていてボトムへ向かっていくのであれば、まだレフトトランスレーションでダウントレンド継続のシナリオももちろんあります。

 

時間帯が進めばシナリオは絞れる(後半の時間帯で高値を更新すればレフトトランスレーションの可能性は低くなる)のでドル円に関しては待つのもありですね◎

 

それでは短期も見ていきますね!

4時間足

※★がサイクルのスタート地点

4Hサイクルは 43 本目ですね。

4Hサイクルは60本〜80本で1サイクルを形成するので、現在半分からやや後半に差し掛かる時間帯です!

 

こちらもラインに沿った動きはしているので、ここを上下どちらかにブレイクしてくれればシナリオが決められてトレードしやすくなりますね!

この4Hサイクルがすでに天井なのであればメジャーサイクルがレフトトランスレーションを作る可能性につなげることができます!

高値更新でライトトランスレーションを作れば日足ベースでのトレンド転換が見られるかもしれません。

 

上記の理由から根拠があって「待つ」ということがいかに優位性があるかわかりますね。

 

ドル円はセオリー通り、わかりやすい動きが続いていますが油断しないように!

3月のジェットコースターみたいな動きがいつやってくるかわかりません…。

 

そんな動きがいつきても大丈夫なようにリスクヘッジは常に意識しておいてくださいね!

コピートレード

コピートレードに関しましては、全会員さんが参加できるようにサーバーと口座設定を行っていきますので

よろしくお願い致します。

 

それではまた明日♡

1日1クリック★いつも応援ありがとうございます(*´◒`*)

ブログランキング・にほんブログ村へえりかのブログは何位?→FXトレード日記ランキング

エリオット波動特別コンテンツを"LINE@限定"で配信予定

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事